スタディフード

DHAまるごといただきます♪「さばのみぞれ煮」

 

LEYON(レヨン)のこども用鉄分パウダー
スタディフードを使用したこどもから家族まで楽しめる簡単レシピをご紹介!!

今回のレシピはDHAまるごといただきます♪さばのみぞれ煮です。
栄養価が高いけどクセのあるサバ。
大根おろしとコクうまな味つけで食べやすく◎

骨なしサバを使用すると、骨を気にすることなく小さい子どもも食べやすいですよ♪

材料《2人前(一人あたり1切れとした場合)》

  • さば             1尾(半身2切れ分)
  • 大根             10㎝
  • (A)水             150ml
  • (A)しょうゆ          20ml
  • (A)みりん           20ml
  • (A)酒             20ml
  • (A)砂糖              大さじ1.5
  • おろししょうが(チューブ可)      2㎝程度
  • ★スタディフード           …2包

作り方

《下準備》
・材料を食べやすい大きさに切ります。(さばの大きさにより、お好みで1/3~1/2等分にしてください)フライパンに水を入れ沸かし、沸騰したら10秒ほどさばをいれてざるにとり、水でさっと洗い流してペーパーで水気をとります。
・大根は皮を剥き、すりおろしたら水気を軽く切ります。

  1. フライパンに調味料(A)とおろししょうがを全て入れて火にかけ、沸騰したらさばをいれる。再沸騰したら弱火にし、アルミホイルなどで落し蓋をして、約15分煮ます。
  2. ②に大根おろしを入れ、5分煮ます。
  3. さばをお皿などに一旦取り出し、残った煮汁を沸騰させ、同僚の水で溶いた片栗粉を少しずつ加える。煮汁にとろみがついたらさばを加え、沸騰したら火を止めます。
  4. スタディフードを加えてなじませます。
  5. お皿に盛り、青ねぎを散らして完成です♪

水溶き片栗粉は煮汁の量に合わせ、入れる量をご調整ください。